余慶(よけい)|用語集

供養~葬儀、冠婚葬祭に関する業界の専門用語から、お寺・神社の歴史に関する用語まで、意味をわかりやすいように解説した用語集・辞典です。寺院・神社の参拝方法や、礼儀作法などのマナーも紹介しています。ご自由にお役立てください。

余慶(よけい)

平安時代中期の天台宗の僧のことです。
諡号は智弁。観音院僧正とも言われます。

祖先の善行のおかげで、子孫が受ける幸福という言葉の意味でもあります。
善い行いを何度も行った家は、子孫にもその恩恵があるという意味の「積善余慶」(せきぜんのよけい)といった四字熟語があります。

ピックアップ情報
注目の寺院・神社