別院(べついん) 本山に準じて別に設けられた寺院のこと、または本寺所属の支院のことです。ほかにも僧侶たちが集まり修行する場とは別に、住居として造った建物を指す場合もあります。別院は教堂や御坊(ごぼう)と呼ぶこともあります。