お役立ち情報ページ02
ARTICLE
10
墓地・墓石の種類と現代のお墓事情
単墓と両墓の違いや、公営墓地、寺院墓地、事業型墓地など管理元による分類、さらに墳墓、納骨堂、散骨といった埋葬方法の違いをわかりやすく紹介。家族のために最適なお墓を選ぶための参考としてお役立てください。
ARTICLE
11
人形供養について
古くなってしまった人形、ぬいぐるみ、おもちゃや玩具、沢山の思い出が詰まっていて、ゴミとして捨ててしまう、処分してしまうのは可愛そうです。感謝の思いを込め、寺院や神社で供養をお願いしましょう。
ARTICLE
12
墓地・墓石の価格
新規にお墓を建立する場合は、基本的に「永代使用料」+「墓石工事費」+「管理料」が必要となります。この3つがお墓を建てて維持するためにかかる費用です。また、寺院の場合などは、別途入檀料がかかる場合があります。
ARTICLE
13
その他供養
供養とは、お仏壇やお墓、寺院などで、仏さまや故人に供物や花を供え、お経やお線香をあげ、手を合わせお参りすることです。その善行(ぜんこう)(善い行い)の功徳(くどく)を積み、その功徳を回向(えこう)することで、すべての人々(自分も含む)の幸せを祈るものです。
ARTICLE
14
愛する人のための納骨堂ー納骨とはどのような意味があるのかー
ここでは、納骨堂の選び方や手続きと準備について説明しています。納骨をする際に何が必要なのか、納骨式までの手順など難しい用語などもわかりやすく解説します。
ARTICLE
15
自然葬とは
自然葬 (しぜんそう)とは、お墓ではなく海や山などに遺体や遺灰を還すことで、自然の大きな循環の中に回帰していこうとする葬送の方法です。自然葬は業者に高い費用を払って自然葬をしなくても、ご遺族が独自に散骨を行うことができます。
ARTICLE
16
終活とは
終活は「人生の終わりをより良いものとするため、事前に準備を行うこと」です。「生き方」は自分自身で決めることができますが、「逝き方」は選ぶことができません。
ARTICLE
17
樹木葬とは
樹木葬とは、遺骨を土中に埋めて樹木を墓標とする葬法のことです。墓埋法上で許可を受けた墓地(霊園)に樹木葬という形式の墓をつくって埋葬します。
ARTICLE
18
エンディングノートとは
エンディングノートとは、自分の人生の記録や、残された人に伝えたい情報を書き記した冊子のことです。残された人に伝えたい情報を書き記したものには「遺言書」があります。