日蓮宗 本円寺

日蓮宗 本円寺


本円寺の歴史

1381年(弘和元年)、日什大正師並び千葉満胤により、「本円寺」開山。
以後640年近くにわたり当地で親しまれ、現在に至る。
1945年(昭和20年)、千葉空襲により本堂および境内建物が全焼し、仮本堂を建設。
戦後、寺周辺の墓地を若葉区貝塚町に移転し、1970年(昭和45年)現本堂を建立。

宗派について

 

ご供養について
本円寺では葬儀、法事以外にも様々なご供養を執り行っております。
  • 永代供養
    永代供養とは後継者のいない方に代わってお寺が施主となり、供養を永代にわたって執り行うことです。
    各家ごとの事情により様々な永代供養の形がありますが、本円寺では永代供養塔にてのご供養も受付けています。
  • 水子供養
    おかれた環境により育つことが出来なかった水子様の霊位もご先祖様と同じく大切にご供養いたします。
    生命(いのち)とは、受胎のその時から亡くなるまでのことをいいます。
    心からのお経により、ご自身またはご先祖様の水子様の霊位をご供養いたします。
  • ペット「大切な家族」のご供養
    法華経では人間以外の全てのもの、動物や物、山や川や木や草等々、全てのものにも仏の種が宿ると説かれております。
    寝食を共にした大切な家族、仕事を共にした大切な相棒、多くの人々の糧となる為に生まれたものたち、心からご供養いたします。
    ちなみに住職はかなりの動物好きです。
  • 器物等のご供養
    長年にわたり自分の手となり足となり支えてくれる物も、いつかは諸行無常の言葉のとおり、形とその役目、いのちを失います。
    針供養、鋏供養、花供養等。または長年付き添った人形等も感謝の意を込めてご供養いたします。
  • その他
    ご相談があれば気兼ね無くご連絡ください。
ご供養について

【お車をご利用の方】千葉街道/国道14号線広小路交差点を右折して、国道126号線に入り、若葉郵便局の信号を左折。 【公共の交通をご利用の方】千葉中央駅より徒歩11分 / 千葉駅より京成バス 都町中通り線「御成台車庫行」乗車、  「本町一丁目」下車 徒歩2分

  • 住職:草切榮隆(くさきり えいりゅう)
  • 日蓮宗、宗祖:日蓮大聖人
  • 本堂葬
  • 永代供養塔

名称
日蓮宗 本円寺
所在地
千葉県千葉市中央区本町1丁目6−14
電話番号
043-222-3737
公式ウェブサイト
http://honenji.com/
営業時間
随時
その他
1381年(弘和元年)、日什大正師並び千葉満胤により、「本円寺」開山。 以後640年近くにわたり当地で親しまれ、現在に至ります。
カテゴリ
寺院 
供養・葬儀
永代供養 ペット供養 その他供養 
宗派
日蓮宗 
観光・名所・その他
カテゴリ
供養・葬儀
宗派
観光・名所・その他
口コミがまだありません

ニックネーム:
居住地:  性別:  年代: