◆ 地域別の開催場所
北海道・東北
※日時・場所・イベントに関する内容や料金などが変更になる場合がございます。
事前に会場・主催者までお問合せいただくか、公式ページ等で最新情報をご確認ください。
熊野大社の夏祭
夜祭・例大祭|熊野大社
| 7月24日~25日 |
| 山形県南陽市宮内|熊野大社境内 |
宮内熊野大社は毎年7月23日~26日まで夏祭を行っております。 23日:祭初め 24日:夜祭 25日:例大祭 26日:総社祭 23日・24日には地元の子供『稚児』が舞う稚児舞の奉納。 25日には御神輿が町を歩き獅子舞が行われます。 |
豪快な神輿渡御で夏の暑さを吹き飛ばします!
納涼渡御祭|南湖神社
| 7月最終日曜日 |
| 福島県白河市菅生館|南湖神社境内~南湖公園内 |
松平定信公の御神霊を頂いた宮神輿を担いで南湖公園内を渡御する夏祭りです。 毎年7月最終日曜日に斎行されています。 白河の神輿愛好家で結成された「白河神輿会」と、県内外の神輿好きの人たちが多数集まり、勇壮で豪快な神輿渡御が行われます。 |
関東
※日時・場所・イベントに関する内容や料金などが変更になる場合がございます。
事前に会場・主催者までお問合せいただくか、公式ページ等で最新情報をご確認ください。
年に2回の祭典
夏季祭典|こぶ観音明言寺
| 8月17日(土)縁日 |
| 群馬県邑楽郡邑楽町石打|境内 |
露天商が多数出店いたします。 |
今年は天皇陛下御即位奉祝行事として、約30年ぶりに鳳輦渡御を行います。
羽田神社夏季例大祭(羽田まつり)|
羽田神社
| 7月27日(土)・7月28日(日) |
| 東京都大田区本羽田|羽田神社 |
「羽田まつり」は神輿の担ぎ手だけで三千人、三万人を超す見物客が訪れる賑やかなお祭り。 神輿は、通称「ヨコタ」という独特な担ぎ方で、日曜午後からの町内神輿連合渡御(神輿パレード)では14基の神輿がヨコタで練り歩く。氏子にあたる羽田空港からは全日空・日本航空の客室乗務員等を迎えパレードに華を添える。 今年は「奉祝 天皇陛下御即位記念鳳輦渡御」として鳳輦の修復を行い、約30年ぶりに渡御をする。出発は7時30分。 |
鎌倉の夏の風物詩ともいえるお祭
ぼんぼり祭|鶴岡八幡宮
| 8月7日~9日の3日間 |
| 神奈川県 鎌倉市雪ノ下|鶴岡八幡宮 |
境内には鎌倉在住の文化人をはじめ各界の著名人に揮毫いただいた書画約400点がぼんぼりに仕立てられ、参道に並びます。 夕刻になるとぼんぼりに灯りがともされ、境内は夜まで賑わいます。 |
中部
※日時・場所・イベントに関する内容や料金などが変更になる場合がございます。
事前に会場・主催者までお問合せいただくか、公式ページ等で最新情報をご確認ください。
流鏑馬神事(長岡市指定文化財)
流鏑馬神事|金峯神社
| 毎年 7月15日 17:00 |
| 新潟県長岡市西蔵王|金峯神社境内参道 |
源義家公は奥州阿部氏討伐の折りに、流鏑馬を奉納したくと伝えられております。 以来連綿と伝えられ、七月十五日の例祭の折に現在も奉納される。 代々の国主領主はこの流鏑馬を勧められたのでこの祭りを国祭、あるいは天下祭とも称したと伝えられております。 |
| 8月第一土曜日 |
| 静岡県 富士宮市 富士山本宮浅間大社、市内目抜き通り |
| 静岡県富士宮市 観光課 |
| Google Map |
近畿
※日時・場所・イベントに関する内容や料金などが変更になる場合がございます。
事前に会場・主催者までお問合せいただくか、公式ページ等で最新情報をご確認ください。
地蔵盆 お楽しみ会
お楽しみイベント|常光円満寺
| 8月24日 14:00~16:00 |
| 大阪府吹田市元町|大広間 |
幼児から中学生くらいまでのお子さまを中心にお楽しみ会を開催します。 マジックショーやミュージカルなど、保護者の方もお子さまと一緒にお楽しみいただけます。 仏さまに元気な子供たちの姿を見て喜んでいただき、温かく見守りくださることもお祈りいたします。 また、子供たちに感謝の心や手を合わせる心などを学んでいただければと思います。 |
淡路大震災からの復興を祈念して平成7年から毎年開催しています!
厄神まつり|門戸厄神 東光寺
| 8月19日 |
| 兵庫県西宮市門戸西町|門戸厄神東光寺 境内 |
◆柴灯大護摩・厄除け奉納太鼓…諸願成就や開運厄除けを願い護摩木(そえごま)を焚き上げる「柴灯大護摩」が執り行われます。 炎が空高く立ち上る護摩壇に護摩木が次々と投げ込まれる光景は圧巻です。 ◆歌謡ショーや大ビンゴ大会など家族そろって楽しめるイベントが盛り沢山です。 |
中国
※日時・場所・イベントに関する内容や料金などが変更になる場合がございます。
事前に会場・主催者までお問合せいただくか、公式ページ等で最新情報をご確認ください。
約90の露店が立ち並び、夜は約1000発の花火が打ち上げられる!
夜待まつり|西大寺
| 7月21日 ※2018年 |
| 岡山県岡山市東区西大寺中|西大寺境内 |
◆夜待まつり…行方不明になった宝木が、本堂に参拝に来ていた与三兵衛(よさべえ)の前に突然落ち、それを家に持ち帰ると、子孫繁栄したそうです。 この後、与三兵衛は豊作のおかげを頂き、観音様のご縁日で、そのおかげを頂けるよう「夜まで待った」が転じて「夜待ち祭り」として始まったとされています。 |
四国
※日時・場所・イベントに関する内容や料金などが変更になる場合がございます。
事前に会場・主催者までお問合せいただくか、公式ページ等で最新情報をご確認ください。
江戸期から伝わる「きゅうり加持」で夏場の健康を祈願しよう!
病伏せ きゅうり加持|一宮寺
| 毎年7月土用の丑 |
| 香川県高松市一宮町|一宮寺 大師堂 |
◆きゅうり加持…病気封じ、病ふせ、病気平癒などと言われますが、きゅうりに病気を封じこめて病気が治るよう祈願する法会です。 夕方にはお堂内がきゅうりだらけになり、最後にその日集まったきゅうりを拝み、恵方の方角に埋め祈念します。 |
伊豫豆比古命神社の夏の恒例祭、夏越祭(文月大祓式)!
夏越祭|伊豫豆比古命神社
| 7月31日 |
| 愛媛県松山市居相|伊豫豆比古命神社境内 |
◆夏越祭…夏越大祓式並びに茅輪神事は、午後6時30分斎行。 七夕祭は、境内にて御自由に短冊に願事を記入し、笹に結び付けます。 夏越車の大祓守は、御車のお祓いを受けられる方へ渡され、翌日早朝に神事が行われます。 |
九州・沖縄
※日時・場所・イベントに関する内容や料金などが変更になる場合がございます。
事前に会場・主催者までお問合せいただくか、公式ページ等で最新情報をご確認ください。
これまで寺にあまりご縁のなかった方々にも、気楽に参加していただける行事です。
つどい~お寺に集いましょう~|本堂で心癒されるひと時を-妙行寺-
| 7月13日(土) 14:00~15:30 |
| 鹿児島県鹿児島市和田|妙行寺本堂 |
本堂で心穏やかになる音楽と楽しいお話を金機会です。 参加費無料でどなたでも参加できます。 14時00分~14時40分 お話「夢に向かってチャレンジ(仮)」岩元みささん(Ponちゃん) 14時50分~15時30分 コンサート ココムーンペリ
※岩元みささん(Ponちゃん) 鹿児島出身鹿児島在住。平成5年7月4日生まれ。サハラマラソンやイランマラソンを完走し、次は南極マラソンへのチャレンジを目指しています。「勇気」を大切にしています。
※ココムーンペリ 笛(コカリナ)からみゆかと、太鼓(パーカッション)白澤克実のミニマルバンドです。心穏やかな音楽を奏でます |
地域の皆さんが集い輪になって踊るぼんおどりです
ふるさとたにやまぼんおどり|昔ながらの盆踊り-妙行寺-
| 8月3日(土) 18:00~21:00 |
| 鹿児島県鹿児島市和田|妙行寺境内 |
たにやま幼稚園園児の踊り・地元のダンスチームの踊り・櫓を囲んで輪になってみんなで踊る盆おどリの三部構成です。 地元のかごしま市商工会青年部谷山支部の皆さんが企画運営をいたします。 夜店やお楽しみ抽選会もあります。
昔ながらの盆踊りで皆さん楽しい夏の夜のひと時を過ごしませんか。 |
地元の飲食店をはじめ、様々な小物、またはいろんな体験もできる行事です。
妙行寺ひがん市|お寺の境内を使ってのマルシェとライブの集い-妙行寺-
| 9月21日(土) 9:30~14:00 |
| 鹿児島県鹿児島市和田|妙行寺境内 |
毎年地元の飲食店や雑貨店をはじめ、子どもも大人も体験できるコーナーなど、40店舗ほどが出店して行います。 お買い物を楽しんだり、体験や制作を楽しんでいただく共に、地元のアーティスト(4組ほど)によるライブもあります。 司会はお馴染みの よしまたとよしげさん で、とよしげさんと楽しむコーナーもあります。 秋の一日を楽しんでください。 |
花しょうぶライトアップコンサート
花しょうぶコンサート|太宰府天満宮
| 6月1・2日、6月8・9日 |
| 福岡県 太宰府市宰府|太宰府天満宮境内 |
東神苑の菖蒲池に55種、3万本の花菖蒲が咲き競います。 見頃の時期には、夜間照明を予定しております。 菖蒲池ではミニコンサートも行われます。 |
福岡県の無形民俗文化財に指定され、往古の伝統を継承している!
神幸式大祭|太宰府天満宮
| 9月21日~25日 |
| 福岡県 太宰府市宰府|太宰府天満宮境内 |
道真公ご在世の往時を偲び、御神霊おみたまを慰め、皇室のご安泰と国家の平安、さらには五穀豊穣を感謝する秋祭りです。 神幸式神楽太鼓奉納…天神ひろばで、奉祝の神楽奉納や太鼓演奏などが行われます。 |
知らず知らずの内に身についた罪・穢れ(気枯れ)を祓い清める
夏越大祓式|都農神社
| 6月30日 15:00~ |
| 宮崎県児湯郡農町川北|都農神社 境内 |
元気に楽しく夏を過ごせるよう、無病息災を祈念し、罪・穢(気枯れ)を祓い清める夏越の大祓式(茅の輪神事)が行われます。 参列できない人のために、人形(人の形に似せて作られた祓具)の送付もあります。 |
熱気溢れる都農町最大の夏祭り
都農神社 夏大祭|都農神社
| 7/31前夜祭 8/1~2夏大祭 |
| 宮崎県児湯郡農町川北|都農神社 境内 都農町内 |
都農神社の黄金の御神輿が町内を巡行し、4台の太鼓台から「チョーサイナ、ソーラヤレ」の掛け声が都農町に響き渡りながら練り歩きます。 2日の「宮入り」には町内外から集まった観客が見守る中、御祭神を乗せた御神輿を留めようと太鼓台が競い合います。 |