厄年の数え方

更新日2022.06.22

|良かったら「いいね!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
4、厄年の数え方

「神頼みはしない」という人でも、ついつい気になってしまうのが厄年ではないでしょうか。
しかし、そもそも厄年って何なの?厄払いとは何をすればいいの?など分からない事ばかりです。不安を軽くする厄年の過ごし方や、正しい厄払いの方法を紹介致します。
1、厄年とは何?
2、厄年にしていい事、いけない事
3、厄払いの方法とは?
4、厄年の数え方


~厄年の数え方~
現在の満年齢は1950年に制定された歴史上新しい制度です。
厄年は古くからの「数え年」で数えます。
数え年は1月1日で満年齢に2歳を加え、その年の誕生日から満年齢に1歳を加えます。
男性が大厄の年は女性は小厄。女性が大厄の年は男性は小厄となります。

男の厄年(数え年)

前厄 本厄 後厄
24歳 25歳 26歳
41歳 42歳
(大厄)
43歳
60歳 61歳 62歳

女の厄年(数え年)

前厄 本厄 後厄
18歳
19歳 20歳
32歳 33歳 34歳
36歳 37歳
(大厄)
38歳
60歳 61歳 62歳
スポンサーリンク

>厄払いのQ&A
内容1、厄年とは何?
  2、厄年にしていい事、いけない事
  3、厄払いの方法とは?
  4、厄年の数え方


>厄除けの歴史
内容1、厄年の起源とは
2、厄除けの歴史

こんなページも読まれています